コンテンツにスキップ

OYAKI FARM News

RSS
  • 12月 30, 2024

    1月定休日のお知らせ

    平素よりOYAKI FARMをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年1月15日(水)は定休日とさせていただきます。 また年末年始は2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)までお休みをいただいております。年始の営業は2025年1月4日(土)からとなります。 ※工場見学は1月6日(月)より 皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。2025年もよろしくお願い申し上げます。

    今すぐ読む
  • 11月 20, 2024

    12月の定休日のお知らせ

    平素よりOYAKI FARMをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2024年12月3日(火)、12月17日(火)・12月31日(火)は定休日とさせていただきます。また年末年始は3日までお休みをいただいております。年始の営業は2025年1月4日~となります。 皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。  

    今すぐ読む
  • 11月 10, 2024

    冬季営業時間への移行のお知らせ

    平素よりOYAKI FARMをご利用いただき、誠にありがとうございます。 11月11日(月)より冬季時間に移行いたします。 【変更後】 ・閉店時間:17時 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    今すぐ読む
  • 10月 18, 2024

    11月の定休日のお知らせ

    平素よりOYAKI FARMをご利用いただき、誠にありがとうございます。 11月19日(火)、11月26日(火)は定休日とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

    今すぐ読む
  • おやき作り体験について
    10月 18, 2024

    おやき作り体験について

      OYAKI FARMでは、おやき作り体験を実施中です。ショップやいろは堂の各店舗で販売しているものと同じ生地や具材を使用し、「揚げ焼き」のおやき作りをお楽しみいただけます。お作りいただいたおやきは、焼きたてをファーム内でお召し上がりいただけます。お持ち帰りも可能です。長野のおやき文化の体験の場や思い出作りの機会としてご活用ください。皆様のご予約をお待ちしております。◆おやきづくり体験概要いろは堂スタッフのレクチャーのもと、お1人様あたり2個のおやきづくりを体験いただけます。なお、大人の方はエプロン、お子様はユニフォームとエプロンをご用意しますので、特別な持ち物は必要ございません。※包む具材は指定できません。※所要時間は1時間程度となります。◆参加費一般 1800円(税込)小学生以下(3歳以上) 1500円(税込)※小学生以下の方は、必ず保護者同伴でお申し込みください。◆予約方法https://airrsv.net/oyakifarm-taiken/calendarよりお申し込みください。※1カ月前~3日前まで事前予約受付を受け付けます。※2名以上から申し込みください。※16名以上での予約を希望の方は、電話(026-214-2800)にて問い合わせください。団体割引もございます。◆体験の注意事項※必ずご一読の上、お申込みください。・他のお客様と一緒に体験をしていただく場合がございます。・原材料に小麦、そば、大豆を使用しています。 アレルギーの方はご注意ください。・体験中はマスクの着用にご協力ください。・エプロン等をご用意しますが、お履物、お召し物が汚れる場合がありますのでご注意ください。・体験中は油やオーブンを使用します。けが、やけどに十分ご注意ください。体験内で発生したけがや事故による損害は、明らかに弊社側の過失による場合を除き、責任を負いません。・事故防止のため体験室内はスタッフの指示をお守りください。・体験をされる方以外の入室はご遠慮ください(保護者や介添えが必要な方は可)。なお、室外からガラス越しに見学や写真撮影が可能(動画撮影はご遠慮ください)です。・お作りいただいたおやきはお持ち帰りいただけます。当日中にお召し上がりください。・キャンセルは3日前までに予約ページもしくはお電話でお手続きください。それ以降はキャンセル料100%を申し受けます。ただし気象状況や災害、交通機関の問題等による場合はこの限りではありません。

    今すぐ読む